中学受験とお勉強に関する記事一覧

中学受験

お勉強

頭が良くなる!ボードゲーム!

ボードゲームは楽しい!マティックス-Mattix-

こんにちは!トラジャです(o^―^o)ニコ 今日は、算数の苦手な娘のために楽しいゲームで算数の感覚を覚えてもらおうと思いました。 うちにはたくさんボードゲームがあるわけですが、そのほとんどは積んどく状 ...

続きを見る

【ボードゲーム】頭の良くなるパズル『Easy Cube』が意外と難しい!

こんにちは!ボードゲーム部のトラジャです。 今日は、小さいお子様にピッタリのパズルゲームを紹介します! その名も「Easy Cube」 小学5年生になれば、立体の問題もでてきますね。 お受験を考えてお ...

続きを見る

【ボードゲーム】南フランスの騎士時代を楽しむ『カルカソンヌ・Carcassonne』

こんにちは!ボードゲーム部のトラジャです。 個人的にとっても好きなボードゲームを紹介します! それが『カルカソンヌ』 このゲームは、小さい子から大人まで楽しめるとっても簡単なルールにもかかわらず、結構 ...

続きを見る

【ボードゲーム】「どうぶつしょうぎ」を知ってる?

こんにちは!ボードゲーム部のトラジャです。 どうぶつしょうぎ知っていますか? 将棋というととてもむずかしいイメージですね。 しかし、その基本的なルールは守りつつ、 幼稚園児でも簡単にできてしまうのがこ ...

続きを見る

【ボードゲーム】広島弁かるたでちょっと不思議な体験

こんにちは!ボードゲーム部のトラジャです。 子どもと楽しむ代表といえば、かるた。 幼稚園のお子さんから小学生まで、どの年代でも楽しめますね。 特に幼児期~小学校低学年の間には、かるたで日本語に大いに触 ...

続きを見る