【トラジャ物語 その20】★最終回★
トラジャ物語、ここまで読んでくれた人ありがとうございます。
そうでない人も、いつもありがとうございます。
袖振り合うも多生の縁。
今後とも宜しくお願いいたします。
トラジャ物語も最終章です。
やっと終わります、すみません長くなりすぎました。
では、最終話行ってみましょう♪
***
今のおうちに引っ越してきてから、生活が一変しました。
子供が3人。
夫は自営業。
私無職の主婦。
これじゃイケナイ。
なにか稼ぐ方法を考えなくては…!
と言いつつ、好きなことをして過ごす日々は全く変わらなかったのですが、
ある日、夕方の情報番組を見て「これだ!」とひらめきます。
それは、ランサーズというサービスの紹介でした。
主婦でもライティングのお仕事を受けることができる。
これは凄いサービスだ!と感じ、早速利用してみました。
これが、ライティングのお仕事をする最初の一歩になったのです。
1件目のお仕事がうまくいき、2件目の応募をしたときです。
クライアントとの報連相がうまく行かず、
かなり高圧的な文章でダメ出しを受けました。
それが堪えてその後お仕事に応募するのをやめてしまったのです。
その2年後。
また、夕方の情報番組でまた在宅ワークを紹介していました。
それは『レシート入力の内職』でした。
自宅でできて、好きな時間に数字を打ち込むだけでお金をもらえるんですって!!
…これは凄い!
…喋らなくてもいいやつだ!
早速私は、ネットを駆使して登録、仕事を受けてみました。
これが、過酷な作業でした。
数字の打ち込み、24000字で1200円。納期限は48時間以内。
昼夜問わずひたすら打ち込みました。
右手が腱鞘炎になりました。
労力に合わない仕事でした。
これはいかん。
そう思ったので、もう一度お仕事一覧を見直し、ライティングの仕事に立ち返ります。
そして、自分の好きな事=ゲーム記事を書くお仕事を見つけました。
いくつかお仕事を受け、合計で200記事くらい書いたと思います。
クライアントさんによって、いろいろな方がいることがわかりました。
書くのが嫌になってしまった、あの高圧的なクライアントさんの様な人にはついぞお目にかかったことはないです。
皆さんすごく丁寧。
この経験から自分が発注側になったときにどうすれば良いかも学ぶことができました。
が。
報酬は別。
当時、相場のわからなかった私は、1記事150円で受けました。
画像つきです。
今ならとてもじゃないけど受けないです(笑)
実は、このゲーム記事制作の経験をしたことで私は有ることに気が付きます。
『自分でサイトを運営したほうがいいんじゃないの?』と。
そして、ここから半年、色々調べたり準備したりして、2016年、自分のブログを作りました。
***
ブログで食べていくって、そう簡単じゃなかったです。
私は、熱しやすく冷めやすい。
新しいもの大好き!
継続が一番の苦手。
ブログ、続かない!
そうやってまたフラフラ記事を書いたり、レビュー記事を気ままに投稿したりということをしていました。
どうして、私はみんなのようにうまく行かないんだろう?
どうして、思うように売上が伸びていかないんだろう?
どうして、私のサイトは見られることがないんだろう?
どうして・・・どうして・・・どうして・・・
毎日、「どうして?」ばかり考えていました。
答えは単純です。
ブログの記事を書き続ければよい、それだけだったのに、私は別のことを始めてしまったから。
サロン…オフ会…情報商材…自己啓発…ビットコイン…投資…etc.etc...
もう怪しい道まっしぐらです。
とはいえ、無い袖は振れないので被害とかは殆ど無いです。それだけが救い。(ちょっとはあります)
サロンも、同時期に複数のグループに在籍していました。
その中で、沢山の人に出会いました。
色んな人が居るのだと知りました。
世の中、私の知らないことだらけだと感じ、
同時に、こんな面白い世界が有るのか、と。
もう、それからは、面白いことしか起こらないのが私の人生です。
意識的に「したいことだけ」選んでいます。
同じやるなら、やりたいことしなきゃ、ね♪
***
ここ数年で私に起こった劇的な変化とは。
・ブログを知った
・ブログで世界が広がった。
・友人がめちゃくちゃ増えた!
・ラジオ出演した!
・YOUTUBE配信はじめた!!
・ゲーム実況はじめた!
・自分専用のパソコンを手に入れた!
・ハンドメイドで収入を得ることができた。
・イラストが素敵と言ってもらえた。
今なら、何でもできそうなトラジャです。
トラジャ物語今始まったばかり!!な気分です(笑)
今後も楽しいことを発信していけたらと思います。
トラジャ物語(完)
***
ついつい書きすぎてしまいました。
最近のことはちょっと端折ったことは否めません。
そのへんは、おいおい別の投稿で書いていきたいと思います。
+++++++++++++++++
さて、こんな私ですが、LIVE動画を配信するグループを作りました。
クローズドな場所でLIVE配信の練習ができる場所があったらいいのにな、という思いからです。
平日は毎日数分のLIVE配信をしています。
Vtuberな動画や、お出かけレポートなど、完全にプライベートな、限られた人しか見ていない、という安心感のもと配信なのです。
8月2日には、イタリア在住のお友達とのコラボ配信も計画中!
彼女はすっごい魅力的な女性なので、
このコラボは見ないと損です。
だって、〇〇が〇〇だから!!
見たくなっちゃった人は是非コメント欄に
『入りたい!』と書いてくださいね♡
招待メッセージお送りします♪
それでは!
今後は通常投稿でお目にかかりましょう♡